お知らせ
11/9(土) 響き合うフルート

『響き合うフルート』フルートアンサンブル&フルート&ハープデュオコンサート
日時:2024年11月9日(土)
開場:14:30、開演:15:00
会場:蛍遊苑 長府製作所記念館(下関市長府侍町2-6-45)
チケット:一般 2,000円、学生 1,000円(※未就学児入場不可)
ensemble751のメンバーとして出演いたします。
一般参加のアンサンブルもあり、教室からも生徒さんが出演されます^^
ensemble751とは
2021年に創設されたアンサンブルグループで、山口県下関市の郵便番号”751″エリアに住むメンバーを中心に活動している。フルート2本(飯田渚、村田絢子)とピアノ(宮田瞳)をメインに、ピッコロ、アルトフルート、バスフルートなど多様な楽器を取り入れて、フルートとピアノの魅力を幅広く伝えている。
9/28(土) しきあふさ 室内楽コンサート

しきあふさ
〜第24回室内楽コンサート〜
に出演します!
出演者が
様々な組み合わせで演奏する
コンサートです。
私は
マスランカ作曲 木管五重奏曲 第3番
ラヴェル作曲 マ・メール・ロワ
を演奏します。
マスランカはアメリカの作曲家で
演奏する木管五重奏曲 第3番は
あたたかいメロディー、情熱的なメロディーと
メロディーが耳に残る曲です。
マ・メール・ロワは
フランス語でマザーグース。
子どものために書いた曲で
あたたかくもあり、軽やかさを感じさせる
5つの物語を5つの曲でいます。
どちらも
いろいろな組み合わせのアンサンブルが お楽しみいただけると思います!
発表会終了いたしました!

発表会、終了いたしました。
ありがとうございました!
今年も生涯学習プラザ風のホールでの開催でした。
今年は
初めて出演の生徒さんは堂々と
2回目以上の生徒さんは
色々な面で進化されていて
とても安心して発表会を楽しむことができました!
初めての試み
_____________
メイクでちょっといい感じに
素敵に演奏してみませんか?
_____________
プロのメイクアップアーティストによる
ワンポイントメイクもご用意した枠が満席で
好評でした!
メイクの力に助けられたってお言葉も聞き
メイクしていただきよかったと感じてます^^
また
昨年は出演され、転勤のため教室を
卒業された生徒さんが
熊本から駆けつけてくださり
一緒に全体合奏で演奏でき
嬉しかったです^^
出演された生徒さんはもちろん
発表会までの家族の方々の支えや 聴きに来てくださった方々
当日お手伝いしてくれた教え子ちゃん
そして
すべての曲のピアノを弾いてくださった岩佐先生
ありがとうございました!
来年は 9月7日(日) の予定です。
今から楽しみです^^
9/1(日) 発表会のお知らせ

9月1日(日)、14:00~
下関市生涯学習プラザ 風のホールで
第18回むらたフルート教室発表会があります!
生徒さんたち曲を決めて
発表会に向けて練習されています^^
発表会での演奏が楽しみです♪
また今年はプロのメイクアップアーティストmake kirariの河原亜弓さんが
ワンポイントメイクをしてくださいます。
お一人15分程度のポイントメイクになります。
ベースのファンデーションや軽いメイクを各自でお願いいたします^^
その日のドレスや服装にあわせたメイクをしてくださいます。
事前予約制となっております。
↓ ↓
出入り自由、無料となっておりますので
興味のある方はぜひ聴きに来られてくださいね!